2015年2月19日09:34:00
パン作りに参加していただきました
強力粉の中に
砂糖
塩
バター
ドライイースト 次々と投入
順番に混ぜ混ぜ 混ぜ混ぜ
どんどん弾力が出てきておもくなり、大変になってきたのでこねる工程へ
みなさんから
『お餅みたいで気持ちいい』
『うどんこねていたから慣れている』など
チカラ仕事に少々お疲れぎみでしたが
会話も弾んで楽しそう
一次発酵 二次発酵 ガスぬき
炊飯器のスイッチON
蒸しパンのようなパンが出来上がり
3時のおやつにいただきました。
2015年2月28日15:39:00
ショートユニットでの企画
たこ焼き器を使い手軽に可愛く美味しい鈴カステラを作りました
みなさん、とても器用でクルクルと回し、きれいな丸いカステラがどんどん出来上がり
あま~い香りがフロアを包みました
トッピングに生クリームやジャムをお好みでのせ3時のおやつにいただきました
2015年2月28日16:27:51
まだまだ寒い日も多い今日この頃ですが
もうすぐ3月3日のひな祭り
わかたけ鶴見1階エントランスでは個性あふれるひな人形を飾っています
シンボルツリーの後ろに
大きな大きな7段飾りのひな人形
迫力ある大きさです
受付後ろには 吊るし雛
よーくみると ひとつひとつに季節感が
個人的には≪金太郎≫
ぜひ見ていただきたいです
そして最後にエレベーター横
写真では大きさがわかりづらいと思い
携帯電話を置いてみましたが
わかたけ鶴見 折り紙名人の受付嬢
手作りによるひな人形
小さくてかわいくて本当に素敵です
どれも直接みていただきたい≪ひな人形≫です m(_ _)m